PR

【愛兎の悪性腫瘍闘病記①】片脚で懸命に生きる姿を忘れないよ

病気・ケガ
記事内に広告が含まれています。

我が家のうさぎの悪性腫瘍記録

はじめに

私がなぜこの記事をブログに残そうと思ったのかというと、我が家のフレンチロップ、ハッピーくんが悪性腫瘍の闘病をすることになった時に情報や知識が自分に少な過ぎて何をしたら良いのかわからず、毎日とても不安だったことがキッカケです‼️

この状況で何をすれば良いか、この後どうなっていくのかを知り、その前に打てる対策はないか、やれることはないか、を考えられるためにも、この記録が同じ病気で闘っているうさぎさんの役に立てば嬉しいです🍀

これは、個人の記録であり、医学的なアドバイスではないということをご了承ください🙇‍♀️

うさぎの悪性腫瘍 闘病記録1〝足に小さなしこり見つける〟

2022年8月

我が家の4代目、フレンチロップ〝ハッピーくん〟🐰

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_5201-768x1024.jpeg

キレイキレイしてた時に、背中に小さなシコリを見つけてしまいました😣💦

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_5388-768x1024.jpeg

2022年9月

ひとまず様子を見ていたのですが、1ヶ月すると小指の爪くらいの大きさになり明らかに大きくなったので、病院に連れて行きました‼️

病院で診察を受けたところ、先生に

〝良性、悪性にしろ、疑わしいものはすぐに全部取った方がいい〟

と言われました‼️

もしも万が一、悪性だった場合に、今取っておけばまだ発見も早いので根治になるし、腫瘍も小さいので(大きな腫瘍を取るより)手術代も安くすむとのこと。

先生は最悪の場合のことを細かく話してくれたのですが、私はこれからのことを考えると怖くて怖くてたまらない気持ちになりました。

そこで、すぐに手術代の見積もりをとってもらうと、腫瘍摘出手術の金額が、¥80,000ちょっと。(ハッピー君はフレンチロップという大きな種類のうさぎなので普通サイズのうさぎさんよりも手術費用が高いです。)

…なかなかすぐに決断できる金額ではありませんでした。

手術がなかなかの金額だったので、私たちはハッピー君をセカンドオピニオンで別の病院へ連れて行ってみました。

そこでの診察は、最初の病院とは全然違い、先生も緊迫した様子が全然なくて

〝うさぎさんは良性の腫瘍ができる子も多いから(多分大丈夫だよ、心配なら一度その細胞を取って良性か悪性かを検査してみたらどうですか?〟

と、検査を勧めてくれました。

先生は不安だった私の言ってほしい言葉をたくさん言ってくれ、その話し方や感じで、

最初の先生には脅されたけど、もしかしてたいしたことないのかもしれない…

なんて、安心してしまったのでした。

検査は¥18,000

私は、ハッピー君の腫瘍を良性だと信じて、ひとまず検査をしてもらおうと判断しました‼️

2022年9月

検査を受けると、病理検査の結果は良性🍀

今でも後悔してるのは、ここで検査を選択してしまったことです。

色々諸説あり、本当に何が正しいのかはわかりませんし、運が悪かったのかもしれないのですが、この時身体に出来てた腫瘍を全部取っていればととても後悔したのでブログに記録しておきます。

結論からいいますと、この時の細胞の検査がキッカケで悪性の細胞が身体に飛び散ってしまったと思われ、ここからハッピーくんの悪夢の2ヶ月に1回腫瘍の摘出手術をしながらの闘病生活が始まります。

ハッピー君は腫瘍が出来やすい体質で、この時、このような小さなプツプツが身体に何個かあったのです。きっと他のものも同じ良性の腫瘍だろうと言われ、私は安心してしまいました。

私に病気の知識や危機感がもう少しあれば、すぐに根こそぎ取ったのに。

本当にそう思います。

よくわかるウサギの健康と病気 かかりやすい病気を中心に症状、経過、治療、ホームケアまで。一家に一冊!/大野瑞絵/曽我玲子【1000円以上送料無料】価格:2640円
(2024/3/22 21:34時点)
感想(0件)

うさぎの悪性腫瘍 闘病記録2〝2つめのしこり〟

2022.10中旬


我が家の4代目うさぎ、フレンチロップのハッピーくん🐰

今度は脚に2センチくらいのシコリを見つけました‼️

最初にしこりを発見してから2か月。

キレイキレイするたびに背中を触ってしこりがないかチェックしていたのですが、今回は脚の付け根あたりにできていて気づけず、前回よりも発見が遅れてしまい、小さいうちに見つけることができませんでした。(後から考えると、このしこりはたぶん検査した時にはあって、それが大きくなったものなのではないかと思います)

前回、最初に連れて行った病院で最悪の事態の話を聞いて怖かったので、私は病理検査をした方の病院へ連れていきました。

先生は相変わらず優しい口調で、

〝この子は腫瘍が出来やすい体質で、背中のシコリもきっと同じものだろうから様子見で大丈夫なんじゃないですか〟

と言ってくれました‼️

私が望んでいた言葉です。

そこで、様子をみていたのですが…

2022年10月下旬

腫瘍がこんなに大きくなってしまったのです🔽。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3226-996x1024.jpeg

先生の言葉を信じ、安心していたものの、こんなに大きくなって、本当にこのまま様子を見てて大丈夫なのか💦💦💦と、とても不安になりました。

2022年11月中旬

不安を抱えつつ、だけど、どのくらい様子を見ればよいのかわからず、そんなこんなで過ごして居ましたが、たったの2週間で、さらに倍の大きさに😣💦💦💦

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3227-1024x756.jpeg

さすがに怖くなって、私は怖いけど、最初の病院にまた連れて行くことにしました。

最初の病院での診察結果は…

即手術

と言われました😣😭😣😭😣(なぜこんなに大きくなるまで放っておいたのかと怒られました。反省しかないです。)

こんなに早く大きくなるのはおかしいに決まってます。もっと早く病院に連れていくべきでした。腫瘍やしこりについてもっと知識や危機感があればと心から後悔しています。怖さで現実に起こり得る最悪の事態から目をそらしてしまった結果です。病気と向き合うことの大事さを実感。

手術日は2022.11.25に決まりました。

様子見し過ぎて本当にごめんなさい、ハッピーくん😭😣😭😣😭😣😭😣😭😣😭

うさぎの悪性腫瘍 闘病記録3〝破裂しそうなしこり〟

2022年11月22日

※写真閲覧注意

我が家の4代目うさぎ、フレンチロップ、ハッピーくん🐰

ハッピーくんの腫瘍、気づけば倍どころか、ものすごい大きさになりました😣💦💦💦

前回の診察から11日経ちましたが、途中からしこりのまわりの毛がなくなり、パンパンに腫れあがった皮膚が見えてきて、明らかに早いスピードで大きくなっていくのがわかりました。

手術は明々後日に決まっていたのもあり、そこまで待つしかないと思っていたのですが、心配すぎてみていられず。。。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3228-1024x756.jpeg

私はひとまず病院に電話をかけ指示を仰ぐことにしました。

病院に電話をすると、受付のお姉さんがすぐに先生に代わってくれて、今どのような状態なのかを聞かれました。

私は

しこりを見ると、血が滲んできていて、今にも爆発してしまうのではないかと思うほどです

と伝えました💦

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3229-1024x755.jpeg

症状を話すと先生は

〝すぐに連れてきて‼️

と言ってくれました。

私は速攻でハッピー君を病院へ行くと、、、

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3231.jpeg

なんと、

そのまま緊急手術をすることになりました😣😣😣

あと3日待つことが本当に怖かったので緊急手術をしていただけたことに、本当に感謝でした。

悪性腫瘍記録:しこり発見から手術まで まとめ

8/13

背中に1センチ弱のしこりを見つけて病院に。

病理検査の結果、良性とのことで様子見。

10/24(※こちらか手術してもらった怖いしこりです)

足に2センチくらいのしこりを発見する。

病院にて、背中のしこりと同じものだろうから様子見で大丈夫じゃないかとのこと。

11/2

しこり、だいぶ大きくなったなと感じつつ様子見。

11/4

夫にお世話を任せて旅行に行く。

11/7

旅行から帰宅するとシコリがさらに倍くらいの大きさになっていることに気づく。

11/11

病院に連れて行ったら大きくなる進行が早いのでなるべく早く手術しようとなる。(手術日は25日に決まる)

11/22

日に日にみるみる腫瘍が大きくなり血も出たりして破裂しそうだったので心配になり、朝病院に電話し、夜診察していただけることに。→そのまま緊急手術。

11/23
夕方お迎え。

腫瘍を見つけてから手術までのたった1ヶ月で2センチだった腫瘍がこんなに大きくなってしまったのです。

悪性腫瘍記録:しこりの摘出手術費用


お薬込みで14.4万円
(・手術の見積もり…腫瘍1センチの時8万くらい、5センチくらいの時11万くらいでした)

もちろん個体差ありますし、病院によっても違いますが、手術費用の目安になればと記録に残します。

うさぎの悪性腫瘍 闘病記録4〝摘出手術の術後とその後〟

2022年11月23

我が家の4代目うさぎ、フレンチロップのハッピーくん🐰

術後です‼️

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3230-1024x746.jpeg

大きな腫瘍のほかに背中のシコリも見えるものは全て、根こそぎ一緒に取ってもらいました‼️

背中の小さなしこりの切除もあったので、予定より傷跡は大きくなってしまったけど、他のシコリも全部見つけて取ってもらえて良かった🍀

ハッピーくん、良く頑張ってくれました、ありがとう😭🍀

先生、スタッフの皆様も急な対応ありがとうございました。

これから、取った腫瘍を病理検査に出して調べて貰います‼️

一泊の入院を経て、自宅に戻ってきたハッピー君。

帰ってすぐに、いつも通り、仲良しのおばあちゃんうさぎウタちゃんのところへ行き、甘えんぼ。

ボク、手術頑張ってきたよ!!えらいでしょ!!!

・・・そんな報告をしているように見えました☺️💕💕

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3232-934x1024.jpeg

ハッピー君、なでて、なでてと、いつもより甘えてます💓💓💓

そしてウタちゃんはハッピー君の頭を優しくなでてあげているかのように、ずっとキレイキレイしてあげていました。ほっこり。

病理検査の結果がわかるのは数週間後です‼️

これからは何を言われても逃げずに向き合っていきます。

うさぎの悪性腫瘍 闘病記録5〝悪性腫瘍宣告〟

12/10

フレンチロップのハッピーくん🐰

取った腫瘍は、残念ながら悪性でした😣😣😣

これからの治療やお薬についての記録です‼️

術後、2週間後抜糸と検査結果を聞くために病院に行きました🏥

プリッとした腫瘍は良性のことが多いと聞いていたんだけどな😣😣😣

残念ながら悪性😭

この腫瘍を見つける前にも2回ほど腫瘍かも??と思ったものを見つけてすぐに病院に行ってたんです‼️‼️‼️

⚫︎1度目に見つけたのは脂肪(二重アゴ)

⚫︎2度目に見つけたのは病理検査(¥18000)で良性。

だから3度目、油断して様子見てしまった…😣😭😣😭😣😭😣😭😣😭😣😭😣😭😣😭

これが本当に悔やまれます😣😣😣

食事の見直し

うさぎさんは肺に転移してしまうと取り返しがつかないそうで、絶対転移させないためにガンにいいとされる食事に変えました‼️‼️‼️

旧)バニーセレクションメンテナンス

新)バニーセレクションスーパーシニア(グルテンフリー)

スーパーシニアっていうと、年寄りしか食べさせない方がいいのかと思っていたんだけど、どうやら年配うさぎさんの方が腫瘍が出来る可能性が高く、ガンに効くとされている〝アガリクス〟という成分がたくさん入っているエサということでスーパーシニアと名付けられたそうなのです‼️

イースター バニーセレクションプロ スーパーシニア 900g(225g×4) グルテンフリー 高齢 乳酸菌 野草 コラーゲン 健康 動物病院専売品価格:1906円
(2024/3/22 21:15時点)
感想(0件)

我が家は10歳のお姫様ウタちゃんがすでにこのペレットを食べていたので、ハッピーくんもこれに変えました🍀

あとは漢方のようなセンダンというシロップ(¥11,000←高い!)を毎日飲ませます‼️復旧を試みる

【あす楽】【センダンαプラス 30mL×1個】犬猫用 (センダンαのリニューアル品)【共立製薬】 (C6)価格:7495円
(2024/3/22 21:19時点)
感想(160件)
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3234-1024x863.jpeg

ハッピーくん、一緒に病気と闘っていこう‼️‼️‼️

うさぎの悪性腫瘍 闘病記録6〝1カ月検診〟

フレンチロップハッピーくん🐰

肺に転移してないか、術後1カ月検診でレントゲンを撮ってきました‼️

本日は怪しい影は見つからず、ひとまずホッとしました🍀☺️🍀

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3233-1024x854.jpeg

◆本日のお会計

診察、レントゲン、お薬込みで¥16500。

闘病中のおやつは…

⚫︎抗アレルギー作用や免疫調整作用のあるナツメをたまに。

⚫︎びわの葉っぱは細菌の繁殖や炎症を抑えるそうなので、積極的にあげてます。

メディマル Dr.Pure ドクターピュア なつめ 約40g うさぎ おやつ【HLS_DU】 関東当日便価格:752円
(2024/3/22 22:02時点)
感想(33件)

うさぎの悪性腫瘍 闘病記録7〝術後3ヶ月〟


フレンチロップハッピーくん🐰

腫瘍摘出手術から、術後3か月が過ぎました‼️

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_6681-768x1024.jpeg

1ヶ月前から、某医大でガンと免疫の研究をされている先生の家族に勧められて、免疫力を上げるためにプラズマ乳酸菌の入った水を飲みはじめました‼️


ガン自体を治すことは出来ないけど、延命の効果はあって、結果も出てるとの事なので!!

『送料無料!』(地域限定)キリンビバレッジ iMUSE イミューズ プラズマ乳酸菌 水 500mlペットボトル(24本入り1ケース)免疫ケアウォーター ウォーター プラズマ乳酸菌 乳酸菌飲料 水 機能性表示食品価格:2734円
(2024/3/22 21:23時点)
感想(2件)
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3237-835x1024.jpeg

お薬も毎日続けてます🍀


ご飯はアガリクスがたくさん入ってるバニーセレクションスーパーシニアグルテンフリー‼️

イースター バニーセレクションプロ スーパーシニア 900g(225g×4) グルテンフリー 高齢 乳酸菌 野草 コラーゲン 健康 動物病院専売品価格:1906円
(2024/3/22 21:25時点)
感想(0件)

おやつは免疫調整作用のあるなつめをたまに☺️上手に自分で種を出し喜んで食べています💓

メディマル Dr.Pure ドクターピュア なつめ 約40g うさぎ おやつ【HLS_DU】 関東当日便価格:752円
(2024/3/22 22:02時点)
感想(33件)

本人はいたってケロッとしていて、毎日ウタちゃんとイチャイチャゴロゴロしてます💕💕💕

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3240-932x1024.jpeg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3235-1024x1013.jpeg

このまま平和な日が続きますように✨🙏✨。

うさぎの悪性腫瘍 闘病記録8〝再発〟

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3241-838x1024.jpeg

2/12

フレンチロップのハッピーくん🐰

安らぎの日は束の間😣😣😣

悪性腫瘍の手術から3ヶ月ちょいちょいであっという間に再発してしまいました😭😭😭


5センチくらいの腫瘍が出来てしまいました💦


今回は肩甲骨に引っ付いてしまっているとのことで、かかりつけの病院では手術が出来ないそうです😢


そのため、手術設備のしっかりしている専門の病院を紹介していただきました🍀

これから新しい先生と共に闘っていくわけですが、今の先生には片脚の切断を勧められてます。。。

ハッピーくんのチャームポイントの可愛い可愛い太い前脚😭

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2743-1024x768.jpeg


名残惜しいけど、進行がめちゃくちゃ早いので迷ってる時間は無さそうな予感です😣💦

最近は通院が多く長時間水を飲まなかったりするので、アクアゼリーを常に携帯してます‼️これを食べれば脱水は心配ないし、食べてくれると私も安心するので重宝しています🍀

三晃商会 水分補給アクアゼリー 16g×10個【HLS_DU】 関東当日便価格:303円
(2024/3/22 22:16時点)
感想(21件)

今のところは食欲モリモリ元気そう‼️
負けないぞ💪負けてたまるか‼️‼️‼️

◆本日のお会計

¥1100

うさぎの悪性腫瘍 闘病記録9〝転院と治療方針〟

2/13

フレンチロップのハッピーくん🐰

かかりつけの病院から紹介されて、駒込にある〝みわエキゾチック動物病院〟に転院です‼️

完全予約制なのでそんなに待つこともなく順調に診察🍀


治療方針は、腫瘍の摘出手術を受けてその段階で
1,放射線治療
2,肩甲骨からの断脚

を選択するそうです‼️

オペ費用の目安


⚫︎肩まで切り外せばだいたい20万くらい
⚫︎放射線だと、手術費用がだいたい16万くらい、+週1〜2の放射線で1回あたり4万だそうです。(高い!)

ハッピーくんの腫瘍は間葉系の悪性腫瘍の疑いで、筋肉や神経の深い部分に出来てしまうのものだそう😣
なので、手術で腫瘍を取って取り切れたように見えても、再発率がとても高いそうです😣😣😣

体重:5.02㌔
腫瘍の大きさが200〜300㌘ありそう。

手術は2/17(金)。
なんとハッピーくんのお迎え記念日です✨🍀☺️🍀✨
まだうちに来て1年‼️(ハッピーくんはレスキューうさぎで3歳くらいの時に我が家にやってきました。)

もっともっとウタちゃんとイチャイチャして欲しい✨🙏✨

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3242-1024x981.jpeg

◆本日のお会計 

¥16000ちょい。(診察、レントゲン、血液検査)

うさぎの悪性腫瘍 闘病記録10〝2度目の腫瘍摘出〟

2/17

フレンチロップのハッピーくん🐰
腫瘍摘出手術を受けます‼️

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3243-837x1024.jpeg

朝からペレット50gペロリ😋😋😋
特別にマルッと人参さん(ウタちゃまとシェア)ペロリ😋🥕😋
キャリーの中に入れておいたフレッシュ白菜(水の代わりになるかなと思って入れておいた)を家にいるうちにペロリ😋😋😋
術前最後の診察中も大好物のキューブペロリ😋😋😋

アルファルファ 500g【アニマルシェ公式】 うさぎ ペット用 牧草 キューブタイプ【獣医師監修 高級 アルファルファ ミルキュー 小動物用】草 ウサギ チンチラ モルモット プレーリードッグ 小動物 牧草 うさぎ おやつ おもちゃ ペット 送料無料 ※北海道・沖縄・離島を除く価格:1090円
(2024/3/22 22:28時点)
感想(1件)

モグモグ絶好調。この姿が私を安心させてくれます🍀😋🍀

体重4.8㌘。なぜか減ってるけど先生は問題ないって‼️

いってらっしゃい🍀
悪いやつやっつけて帰って来てね👊👊👊
美味しいおやつたくさん用意して待ってるからね❣️

お友達にもらったお守りと共に✨🙏✨

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3244-872x1024.jpeg

◆本日のお会計

¥70,000(手術の前金)

②へ続く

タイトルとURLをコピーしました