我が家のじゃじゃ馬娘、6代目のフレンチロップひなたちゃん🐶
今回は、彼女が骨折してしまった時の記録を残します‼️

指が変な方向に…異変に気付く
ある時、ふと、ひなたちゃんの前脚の指が変な方向に曲がっていることに気づきました💦💦💦

普段は毛に覆われて指が見えることはなかったはずなのに何か変だぞ!?爪が見えるぞ!????
だけども本人は至って元気。
いつも通り、部屋んぽの時も猛ダッシュで駆け回ってるし、痛そうな素振りも見せません🐶💨‼️
様子見→病院へ
しばらく様子見していたのですが、やっぱり不自然な曲がり方が不安になり💦、病院に連れて行くことにしました‼️
すると、先生から速攻で
〝骨折してますね〟
と言われてしまいました😢(明らかに不自然な曲がり方をしてたらそれは骨折の可能性大です。)
ひなたちゃん、わんぱく過ぎて、もしかしたら絨毯とかに爪が引っかかったまま、勢い突破して折ってしまったのかもしれない😢😭
痛そう😢可哀想😢と思ったけど、先生に言わせるとうさぎさんの骨折はよくある事だそうです。
治療と処方
うさぎさんの指の骨折って特に治療が出来ないそうです😭(包帯などで固定しても、自分でなめたり、包帯をとってしまったりするからだそうです。)
炎症止めのお薬を飲むだけ。
しかも、もうこれからずっと折れたままの生活になってしまうとのこと😭😖😭😖
まだ一歳にもなってないのにこれからずっと指が曲がったまま…😢ちゃんと見ていてあげなかったからこんな目にあわせてしまった😭😭😭…と保護者として反省しました。😣😣😣
その後
…そして、数ヶ月が過ぎた現在なのですがこちら🔽

あれ???いつのまにか爪がどこかへ行ってしまった???もしくは毛が伸びた???
とにかく、見た目の痛々しさはわかりません‼️‼️‼️
爪切りに行っても何も指摘されません‼️‼️‼️
…もしや治った???
今後も監察続けます💪