PR

うさぎの噛み癖をなおす、躾けることは可能なのか

うさぎに噛まれたクッションフロア 暮らし
記事内に広告が含まれています。

我が家の噛み噛みシスターズ

我が家の1代目トトちゃんと6代目ひなたちゃんはとにかく何でもかんでも噛み噛みしやがります💢

🔽我が家の噛み噛みシスターズ

壁紙、コード類、カーペット類、クッション、タオル、ティッシュ…etc

1代目トトちゃんの時はひたすら壁紙やられまくって、もうこちらも諦めてしまったのですが、6代目のひなたちゃんは壁紙だけでなく、カーペット、コード、プラスチックまでも夢中になって噛んでしまいます😭💦

ひなたちゃんは飲み込んでしまうのもあって怖いので、まだ赤ちゃんだし頑張ってしつけをしよう‼️と思いチャレンジしてみました💪💪💪

ひなたちゃんが噛みたくなるものたち

特に困ったのはラグマットやカーペット類、コード、フローリング🔽

しつけと思ってやってみたこと

怒ってケージに戻す…❌反省の色無し

すごく大きな声で怒ってケージに戻す…❌反省の色全く無し

自分のあごをうさぎの頭に乗せてマウントをとって怒る…❌なんか逆キレされてこちらが凹む

齧り木をそこら辺に置きまくる…🔺(齧り木も齧るけど、絨毯や壁紙も夢中になって齧ります)

壁の下の方に透明の下敷きを貼り付る…🔺(下敷きのないところを探し当てて齧りますがガードはこんな感じ↓

結論

今のところの結論は、すみません😭💦躾けられません😂

とりあえず、齧られていいものしか置かないようにする。というところに辿り着いてます。😂(1代目トトちゃんも晩年は落ち着いたので、歳を取ったら落ち着くのかも…)

まとめ

こちらの都合に合わせてもらうのではなく、こちらがうさぎ様に合わせるしかないようです😂

これからも噛み噛み対策取り組んで行きます‼️

【追記】

絨毯やラグマットは齧りまくって食べてしまうし、その上オシッコも自由気ままにするので洗濯が大変で、滑りにくいフローリングに張り替え、おしっこは拭き取れるので、洗濯のストレスは無くなったのですが…

ついにやられました😭張り替えたばかりのフローリング…目を離した隙に…😭

よくホリホリする場所には透明の下敷きを敷いて保護して居たのですが…

Screenshot

やられたーーーー😭😭😭😭😭😭😭😭

悔しい限りですーーーー😂😂😂😂😂😂😂😂

まだまだ飼い主の試練は続く…

タイトルとURLをコピーしました