- 我が家のうさぎの悪性腫瘍闘病記録 続き
我が家のうさぎの悪性腫瘍闘病記録 続き
うさぎの悪性腫瘍 闘病記録21〝新たな皮膚の病気〟
4/17:ハッピー君皮膚炎になる
フレンチロップのハッピーくん、毎週病院に行ってたので、中々、1か月がこなかったのですが、やっと1か月検診をむかえました😂💦
なぜか、顎の下に大きなおハゲが。(私は全然気づいていませんでした。)

菌の繁殖かもとのことで、これから消毒を1日2回しなければならなくなりました💦💦💦
せっかくのみ薬終わって漢方だけになると思ったのに😣😭😣😭
菌の検査をして陽性だったらまたお薬です。可哀想😢
検査結果&次の病院は5/8(月)。
怖い方のプツプツは触診で確認出来てまだあるのだけど、大きくなってないとのことで、今回も経過観察です‼️
前回は2か月目に再発してしまったからこの1か月はこのプツプツチェックを念入りにやっています‼️‼️‼️
◆本日のお会計
(診察、検査、爪切り、消毒薬)¥6000
うさぎの悪性腫瘍 闘病記録22〝悪性腫瘍再発疑惑〟

4/28:腫瘍再発疑惑
フレンチロップのハッピーくん、また足の付け根に嫌な感じのやつ出来てるの見つけてしまいました…😭
前回の再発と同じペースです😭😭😭

しかも腫瘍が出来る場所も同じようなところ。。。
いち早く病院に連れて行かなくてはいけません💦
うさぎの悪性腫瘍 闘病記録23〝皮膚病とも闘う〟

5/2:皮膚炎の検査結果
フレンチロップハッピーくんの顎下のおハゲの菌の検査、結果でました‼️
〝陽性〟😣😭😣😭😣😭😣😭😣😭😣
なんでこんないろいろな病気が一気にくるのでしょうか…
これからまたお薬増えるそうです😣
抗生物質かな。可哀想に😭
悪性腫瘍の方はいよいよ断脚しか道がなくなってしまいました…
来週は断脚についての説明もしていくとのこと。怖いです😣😣😣
本人はいたってケロッとしてるけど、2ヶ月に一度大手術繰り返してたら絶対負担もかかってるはず😣😣😣
ただただ、これからもウタちゃんと仲良くイチャイチャ過ごしてほしいと祈ります🍀🙏🍀
感情のジェットコースター生活に少しだけ慣れてきました😂
うさぎの悪性腫瘍 闘病記録24〝断脚手術の決意〟
5/8:決断
フレンチロップのハッピーくん🐰
ガンが再発に伴い、先生から言われた治療法の選択肢は3つ。
①手術をする(断脚)
②効く可能性の少ない放射線治療する
③何もしないで経過観察
我が家の決断は
①断脚手術を受ける
です‼️
飼い主のエゴかもしれませんが、ハッピーくんはまだ4歳。まだまだまだまだ生きてほしくてこの選択をしました‼️‼️‼️
◆本日の体重
5.02キロ
◆本日のお会計
¥14400(診察、血液検査、レントゲン、)

本人もウタちゃんも、なんかこの状況をわかってる感じがします😣
うさぎの悪性腫瘍 闘病記録25〝ついに断脚手術〟
5/16:断脚手術の日

ハッピーくん、断脚手術の日‼️‼️‼️

また腫瘍はこんなに大きくなってます😣😣😣
実は数日前にウタちゃんもハッピーくんを心配してなのか、急に体調を崩し、酸素室生活が始まってしまったのですが、この日は朝から2人ベッタリ😭💕

2人寄り添って安らぎを感じているようでした🍀🍀
みんなハッピー君のこと応援してるよ。ウタちゃんもお家で待ってるよ。
うさぎの悪性腫瘍 闘病記録26〝断脚手術後〟
5/16②:断脚後の面会
フレンチロップハッピーくん術後の面会です。

ハッピーくんの種類のうさぎ(フレンチロップ)は身体が大きいから立ったり歩いたりが困難になって寝たきりになるかもしれないと言われていたのですが、、、ちゃんとバランスとって座ったり歩いたりしていました。
頑張りました。
病院で敷いていた身体に負担のかからないマットはこちら↓
山崎産業 SUSUマット(スウスウマット) 抗菌ストロング WCB-357 S 36×50cm うさぎ ウサギ 兎 うさぎ介護マット うさぎ介護 うさぎソアホック 高齢うさぎ うさぎ吸水マット うさぎ斜頸 ソアホック マット うさぎ ソアホック うさぎ 床ずれ 防止うさぎ専門店価格:1680円 (2024/3/23 10:16時点) 感想(0件) |
環境を整えてあげないといけません。
これから周りの皮膚を病理検査にだします。次こそ陰性を願って。
◆本日のお会計
¥50000(手術の前金)
うさぎの悪性腫瘍 闘病記録27〝断脚後の日常〟
5/17:断脚後の自宅にて
フレンチロップのハッピーくん無事に退院です‼️😆‼️
帰宅してすぐウタちゃんに会いに行くハッピーくん💓💓💓
体調悪いはずのウタちゃんも酸素室から出てきてハッピーくんのもとへ💓🥹💓


また仲良く一緒に過ごせるね🍀☺️🍀ハッピーくん良く頑張りました‼️
おかえりなさい☺️☺️☺️
◆手術代…¥115340(入院、手術、お薬、検査料込み)
うさぎの悪性腫瘍 闘病記録28〝断脚後の日常②〟
5/20:断脚後の日常
フレンチロップのハッピーくん🐰
水も飲むし、チモシーもドライお野菜ももりもり。ご飯は残し気味だけど次のご飯までには完食。●もドデカイのがいい感じ。
快方に向かってるのがわかります☺️🎵

一方高齢のウタちゃんはハッピーくんと居ると安らげているようですが呼吸は苦しそう😣‼️
2人とも元気になって欲しいと祈ります🙏✨

我が家のうさぎたちは、これまでたくさんの種類のドライ野菜やドライフルーツを食べさせてもらう機会があり、病気になってからかなりそれに助けられました‼️
病気になり今まで喜んで食べてたものを全然食べなくなってしまったのですが、これまでたくさんの種類のドライ野菜にドライフルーツを食べてきたので、どれかしら食べてくれるものがありました。
常に在庫を置いておくこと、たくさんの種類の食べ物を食べさせておくこと、大事だと実感🍀
小動物のおやつ 無添加 乾燥 ミックス野菜 35g (ブロッコリー カリフラワー 人参) ドライベジタブル 小動物 うさぎ ハムスター デグー チンチラ【DBP】価格:319円 (2024/3/22 21:28時点) 感想(0件) |
我が家のうさぎたちが何も食べなかった時に食べてくれたドライは
- レッドクローバー
- 葛の葉
- 人参しりしり
でした。

ペレットは引き続き、抗がん作用があると言われているアガリクスの入ったバニーセレクション〝スーパーシニア〟のグルテンフリーです。(商品名はスーパーシニアですが、高齢になるとがんになる可能性が高くなるために高齢うさぎ用のえさにはアガリクスが入っているのだそうです)
ちなみに断脚しても毎日再発してないか、触診のチェックをしています‼️‼️
うさぎの悪性腫瘍 闘病記録29〝断脚後の日常③〟
5/22:断脚後の日常③
フレンチロップのハッピーくん🐰

傷口は順調に塞がってきていて、抜糸が29(月)に決まりました‼️
相変わらずご飯は食べてくれないけど、あんなに大きな手術したのだから、すぐには回復しないよねってことで様子見です🍀
そのほかドライ野菜やフレッシュ野菜、チモシーはもぐもぐしてます‼️

水も飲んでます‼️
本当頑張ってくれてます💪🐰
身体が不自由になり、粗相や床ずれの心配もあったので、病院でも敷いていた、身体に負担のかからない介護用のマットを買ってあげようと思っていました。
山崎産業 SUSUマット(スウスウマット) 抗菌ストロング WCB-357 S 36×50cm うさぎ ウサギ 兎 うさぎ介護マット うさぎ介護 うさぎソアホック 高齢うさぎ うさぎ吸水マット うさぎ斜頸 ソアホック マット うさぎ ソアホック うさぎ 床ずれ 防止うさぎ専門店価格:1680円 (2024/3/23 07:29時点) 感想(0件) |


それにしても、ハッピーくん。不思議なことにウタちゃんと2人で居ると食欲も出てきて、ちゃんと食べたりするのです‼️
フレッシュ葛の葉の取り合いシーンも見せてもらえて嬉しくなりました☺️💓
うさぎの悪性腫瘍 闘病記録30〝断脚後の抜糸〟
5/29:断脚後の病院
フレンチロップのハッピーくん、抜糸の日です。
朝からあいにくの雨でキャリー断念して今日は狭いリュックで病院に行く羽目に。ごめんね。。。💦💦

5キロ以上あった体重が4.5キロになってしまいました😭
実は先日、5/26にまもなく11歳の誕生日を迎えるはずだった最愛のウタちゃんがお空へ行ってしまいました😭。

ハッピーくんも寂しくなってしまうけど、しっかりご飯食べて闘病生活乗り越えてもらわないといけません‼️‼️‼️
ハッピーくん、術後の傷跡は順調だったのですが、またもや傷口に大きな膨らみが出来ていたので、今回も水を抜いてもらいました。
あと、腕が無くなってしまったので、お顔のキレイキレイが出来なくなってしまい、左目だけ涙で被れちゃって目の周りまでおハゲが拡大💦💦💦

しかしこれは毎日お顔拭いてあげれば良くなるとのこと。毎日キレイに拭いてあげるからね。
このような消毒綿でお顔を拭いてあげます🍀うさぎさんはアルコール消毒に弱いそうなのでノンアルコールがおススメです。
ハクゾウメディカル:ハクゾウG綿0.1 60包 2600029 ノンアルコール綿 消毒綿 単包 個包装 2枚入り 60袋 2600029 ノンアルコール綿 消毒綿 単包 個包装 2枚入り価格:703円 (2024/3/23 07:41時点) 感想(0件) |
治療後の傷は良くなってるし、おハゲもキレイに毎日拭いてあげれば良くなるし、元気出していってほしいです‼️‼️‼️
◆本日のお会計
¥3800
うさぎの悪性腫瘍 闘病記録31〝酷な病理検査結果〟
6/6:病理検査結果
フレンチロップのハッピーくん。

断脚手術の時に取った腫瘍の病理検査結果の連絡が来まして。
悔しいことにまた陽性反応出てしまいました😭
足まで取ったのに。最初の段階で断脚を決意してれば。。腫瘍を見つけた時にすぐに取っていれば。。。
後悔が色々出てきます😣😣😣
幹部に膨らみが出来て一度水を抜いてもらったのですが、1週間でまた膨らみ。

腫瘍な感じではないけど、すごく不気味だそうで、また膨らみの中の水を抜いて抜いた液体を調べてもらいました‼️
調べてみたら幹部の膨らみは悪性腫瘍の再発ではなく、やはり炎症が起きてるために出来た膨らみとのこと。
今回のお薬は抗生物質と目薬です。
あと、他に少し患部から離れたところにプチプチ出来てるのもあって、それもこれから大きくなるかもしれないと言われました😣😣😣
術後、体重が増えません💦
再発の可能性は高いそうです😣😣😣
ハッピーくん、もう十分良く頑張っててえらいのです‼️
本当はもしもこうなったら可能性は低いけど放射線治療をするつもりで居たのですが、先日うたちゃんを見送って本当にこれでいいのか、色々考えてます。
怯えるハッピーくんをキャリーに入れて病院に行くのが可哀想で。。。ちなみにうちのこのキャリー、入り口が小さくて、身体の大きい嫌がるハッピーくんを出し入れするのが一苦労でした。(中に入ってしまえばい充分広いし、怯えていない時は自分で出入りしてくれていたので不便に気づきませんでした。キャリーは入り口が広めなこちらのタイプがおススメです。)
【軽量・送料無料】ペットカート 折りたたみ 4輪 多頭用 犬カート 小型犬 中型犬 ペットバギー ドッグカート ブレーキ カート 360°回転タイヤ 通気 軽量組立簡単 工具不要 ペット用品 耐荷重20kg 犬猫 小動物 ウサギ 介護用価格:9990円 (2024/3/23 07:00時点) 感想(0件) |
【楽天3位!】ペットカート 犬 折りたたみ 4輪 大きいサイズ多頭用 小型犬 中型犬 ペットバギー ドッグカート ブレーキ 360°回転タイヤ 通気 ペット用品 組立簡単 工具不要 分離式 耐荷重17kg 犬猫 小動物 ウサギ 介護用 軽量 送料無料価格:14990円 (2024/3/23 07:11時点) 感想(4件) |

うさぎの悪性腫瘍 闘病記録32〝旅立ち〟

6/8
フレンチロップのハッピーくん、11:00過ぎに旅立ちました。
推定4歳。
陽性の結果が出てから数日でしたが、今日のエコーでは、すでに心臓が見えなくなるくらいボコボコに臓器に転移が見られました😢

断脚手術の時は見えてなかったけど、すでにその時細胞は飛び散ってたみたいです😣
痛くて苦しかっただろうに、ちゃんと年齢の順番守ってウタちゃんを見送ってくれて、本当にエライ子でした👏👏👏😭
ハッピーくんは劣悪な環境で育って、レスキューで保護した子だったので、うちに来て幸せになって欲しいと名付けた名前だったけど、逆にみんなに幸せをくれた子でした🍀🍀🍀😭🍀🍀🍀
我が家に居たのはたった1年と4か月🏠
だけど、みんなをたくさん幸せにしてくれました✨🥹✨
ハッピーくん、うちに来てくれてありがとう、大きくてバッハに似ててかわいくて、本当に本当に大好き💓😭💓

そんな訳で最後に〝うさぎの悪性腫瘍記録〟のまとめを書いて終わろうと思います‼️
この記録が誰かの役に立てば嬉しいです🍀
うさぎの悪性腫瘍 経過まとめ

【腫瘍発見から旅立ちまで】
⚫︎2022.8.13
背中に1センチ弱のシコリを発見
⚫︎2022.9.
病理検査の結果、良性とのことで様子見。
⚫︎2022.10.24
足に2センチくらいのシコリを発見する。
⚫︎2022.11.2
シコリがだいぶ大きくなったなと感じつつ様子見。
⚫︎2022.11.7
シコリがさらに倍くらいの大きさになっていることに気づく。
⚫︎2022.11.11
病院へ。進行が早いのでなるべく早く手術をということで11/25にオペ決定
⚫︎2022.11.22
腫瘍が破裂しそうなほど大きくなり、朝病院に電話し、夜診察していただけることに。

そのまま緊急手術。
⚫︎2022.11.23
夕方お迎え。
⚫︎2022.12.10
病理検査結果が出て悪性腫瘍だと告げられる
⚫︎2023.2.13
悪性腫瘍の再発
⚫︎2022.2.17
転院。腫瘍摘出の手術。
⚫︎2023.2.19
退院
⚫︎2023.2.20
術後診察は良好
⚫︎2023.2.28
抜糸
⚫︎2023.3.1
腫瘍の細胞を病理検査に出す。結果が出て悪性腫瘍と診断。
⚫︎2023.3.10
炎症により傷口に水が溜まり腫れ上がる。病院で水を抜いてもらう。

⚫︎2023.3.16
再度炎症を発見
⚫︎2023.3.20
通院し、炎症の処置をしてもらう
⚫︎2023.4.17
炎症の処置
⚫︎2023.4.28
触診でまた腫瘍をみつけてしまう。再発
⚫︎2023.5.16
ついに断脚手術

⚫︎2023.5.29
傷口は良好。抜糸
⚫︎2023.6.6
断脚時の細胞を病理検査にだし、またも腫瘍の陽性反応でてしまう。再発
⚫︎2023.6.8
ハッピーくん旅立ち。約10ヶ月の闘病生活でした。

![]() | 専門家がやさしく教える幸せなうさぎとの暮らし方/入交眞巳/斉藤将之/橋爪宏幸【1000円以上送料無料】 価格:1430円 |

◆メモリアルグッズ
我が家は大好きな愛兎が続けて旅だったので遺骨はカプセルキーホルダーに入れました🍀

![]() | 価格:1200円 |

![]() | 価格:1790円 |
