我が家の5代目ホーランドロップ風レピィちゃん(白)と6代目フレンチロップひなたちゃん(トライカラー)

写真では仲良さそうに写ってますが、とにかく仲が悪い😂顔を合わせるとケージ越しでも引っ掻きあってしまいます😢
それでもたまにはお互いのケージの前でゴロゴロしたりする時もあって、仲良くなって欲しいなぁと願うばかり。(我が家の1代目と2代目、3代目と4代目は仲良しだったので今までこんなにちゃんと仲良し大作戦なんてしてきたことが無く、こんなに仲悪いパターンもあるんだ…と実感中😭)

そこで、今回仲良し大作戦、やってみました‼️
仲良し大作戦(ボンディング)
題して〝同じ釜の飯作戦‼️〟
小さな葉っぱ付きの人参さんをゲットしたのでこれはチャンスと思い、ドキドキしながら実行しました‼️
【ボンディング前の3つの注意点⚠️】
①テリトリー外で行う(テリトリー内だと自分を主張して威嚇し合うため)
②なるべく広すぎないスペースで行う(取っ組み合いのケンカが出来ないくらいの狭いスペースが良い)
③喧嘩が起きた場合、すぐに仲裁に入れるように準備しておく
作戦実行
まずは、テーブルの上にバスタオルを敷いて実行‼️‼️‼️

あれ…😂😂😂❓普段は大好物の人参さんなのに…(見つめ合う…というか睨み合う??2人)

匂いは嗅ぐものの全然食べない😂😂😂(レピィちゃんなんてそっぽ向いちゃった💦💦)




速攻で仲裁に入り、興奮する2人をケージに戻しました😔
結果
同じ釜の飯作戦失敗😂
2人をケージに戻して人参あげたら勢いよく食べてました😂😂😂
やっぱり先住のレピィちゃん(白)がひなたちゃんにケンカ売っちゃう??
…これからも気長にチャレンジしてみようと思います😂
まとめ
【今回のボンディング反省点】
・スペースが広すぎた気がする。(狭い方が喧嘩出来ないらしい)
・うさぎたちのペースを配慮してあげることが出来なかった。(無理に近づけてしまった気がする)
・顔合わせが早過ぎた?(もう少しケージ越のコミュニケーションが必要だったかも?)
今後も時間をかけて仲良し大作戦続けます‼️仲良し…というか、目標は、お互い空気のような存在になる‼️というところかな。人間同士もなんか気に食わない人とか居るもんね。そんな人と仲良くしろ!ってのは難しいよね。。。
すぐに結果を求めてはいけない。
期待しすぎてはいけない。